イラチな上司が大迷惑!ぶっとばしたいけどずっと我慢しているあなたへ!

イラチな上司って本当に大迷惑ですよね。例えばこんなイラチ上司が身近にいませんか?

  • 締め切りより全然前なのに「まだできてないの?」と自分都合で聞いてくる上司
  • 自分でできないことを棚に上げて部下に口出ししてくる
  • 人の話を最後まで聞かないので会話が成り立たない
  • 機嫌が良い時と悪い時とでコロコロ話が変わる
  • ちょっとしたミスでもネチネチと長時間説教する
  • 自分の思い通りに進まないとイライラして八つ当たりしてくる
  • 相談しても丸投げなので一人で進めていると「なぜ相談しない」とキレる
  • 独自のやり方を押し付けてきて、少しでも違ったやり方をすると怒り出す
  • こちらにも優先順位があるのに、自分が思いつきで指示した作業を即座に取り掛からないと怒る
  • 夜遅くに社内LINEをしてくる
  • メールの返信が遅いとイライラされる
  • 自分が言い出したことなのに言ってないと頑固に言い張る

お前がチームの輪を乱してどうすんだ!って大声で言ってやりたい、と思っているあなたと同じようにイラチ上司に悩んだことのある方々に対応策を聞いてみました!

イラチ上司対策!みんなこれで回避している!

それでは、イラチ上司に対してみなさんどうやって対応し回避しているのか見ていきましょう。

他の上司に間に入ってもらう

イラチ上司にいくら説明しても埒が明かないといった場合は、他の上司に相談して間に入ってもらってはいかがでしょう。ワンクッション置くことで、上司も冷静になって話を聞いてくれるかもしれません。

この際、ガツンと言ってもらって反省してもらえたらいいですね。

内容のすり合わせをする

上司が伝えてきた内容と自分が理解した内容が違っている可能性はありませんか?

話の内容が一致しているかを毎回確認してみてはいかがでしょうか。人間ですから、聞き間違い思い違いをすることもあります。「聞いていた話と違う!」とムキにならず、ここは自分が大人になって「再度確認なのですが・・・」と聞いてみるのも良いかもしれません。

はい・いいえで上司が答えられるよう質問する

イラチ上司にムカついて自分もイライラした態度で対応していては話が進みません。質問しても「まかせた」などと丸投げで相談に乗ってくれない時は「〇〇で良いですね?」と確認する形で「はい」か「いいえ」で答えられるような質問をしてみてはいかがでしょうか。

時間外は対応しない

夜遅くに社内LINEなどで連絡がくると嫌ですよね。よっぽど急ぎの用件でなければ断りをいれるのも大事だと思います。

また、社内LINEにそのまま返信してしまうと上司の立場もあるかもしれないので、個人LINEのほうに「今は就業時間外で夜も遅いので明日でも良いでしょうか。結局明日にならないと対応ができないので」などと、はっきり断りの返信しましょう。

一度受け入れてしまうと、聞いてくれるものだと思ってまた時間外に連絡がくるかもしれません。オンとオフの使い分けは大事ですよ。

丁寧すぎるくらい丁寧な対応をする

イラチ上司が怒りでヒートアップしている時に口出しをすると、火に油を注ぐことになりかねません。こちらも理不尽に怒られて最悪に嫌な気分になっているかと思いますが、ここは少しだけ我慢、黙って説教を聞きましょう。怒りがおさまってきたところで丁寧すぎるくらい丁寧な対応をしてみてはいかがでしょうか。

上司をいい気分にさせておいて、心の中では「あっかんべー」と舌を出すくらいの意気込みでいきましょう。

話題を変える

上司とうまくコミュニケーションが取れず話が行き詰ってしまった時は、一度話題を変えてみましょう。また別の視点で見えてくるものもあるかもしれませんし、上司の違う面も見えるかもしれません。

イラチ上司が好きな話題について聞いてみるのも良いかもしれませんね。

席を離れる

触らぬ神に祟りなし。上司がイライラして不機嫌な時に近づくと、八つ当たりをされる可能性もあるので、その場から離れましょう。

機嫌がよくなったタイミングを見計らって質問なり相談をするとよいでしょう。その間に、質問や相談内容は上司が答えやすいように分かりやすくまとめておくといいかもしれませんね。

会社の人事課やコンプライアンス委員会に相談

いくら対策をしても、上司が聞く耳を持ってくれない、高圧的な態度を取ってくるといったような場合は、最後の手段。

会社の人事課やコンプライアンス委員会に相談しましょう。イライラした態度が行き過ぎると会社の雰囲気も良くないですし、パワハラになりかねません。時代は変わったということを認識してもらいましょう。

イラチ上司への対策のまとめ

イラチ上司への対策法、参考になりましたか?

不機嫌、イライラ真っ只中の上司に近づいても良いことはありません。ここは一旦離れてタイミングを見計らって声をかけましょう。もうどうにもならないといった場合は、上司よりも上の立場の方や、会社に相談してみてくださいね。

イラチ上司に振り回されないよう、大人になってどーんと構えて対策してみてくださいね。